このページはリージョンフォームのものです。 通常フォームはこちら→ダグトリオ |
ダグトリオ(アローラのすがた) 
No.051 タイプ:じめん/はがね 体重 :66.6kg(けたぐりの威力80)
ダグトリオ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダグトリオ(アローラ) | 35 | 100 | 60 | 50 | 70 | 110 | 425 | ![]() ![]() |
ダグトリオ | 35 | 100 | 50 | 50 | 70 | 120 | 425 | ![]() ![]() |
ダグトリオの「リージョンフォーム」。
ピカブイのはがねタイプとしては最速を誇り、原種よりややマシになった防御と耐性の多さでなんとかでんき以外にも繰り出せるようになっている。
ただし、原種と違ってほのおタイプと相互に弱点を突き合い、スターミー・相棒ピカチュウに素早さで上を取られてしまう点は注意。
アイアンヘッド没収で物理はがね技を覚えなくなったため、フェアリーを役割対象にできなくなった。
ゆえに、はがねタイプは耐性としてのみ機能する。
原種よりマシとは言っても最低クラスの物理耐久なので、無理はさせないようにしたい。
技考察 
型考察 
物理アタッカー型 
性格:ようき
確定技:じしん
優先技:ふいうち/いわなだれ
攻撃技:じわれ
補助技:みがわり/どくどく/ステルスロック/こうそくいどう
スタンダードな速攻物理アタッカー。
耐性は優秀だが耐久は貧弱なので、先発か死に出しでの運用が主になる。
対ダグトリオ(アローラのすがた) 
- 注意すべき点
- じめん・はがねどちらでも上位クラスの素早さから速攻を仕掛けてくる。
じめん+いわの補完が優秀で受けづらい。
でんじはに耐性を持ち、素早さを下げるのも難しい。
覚える技 
レベルアップ 
※進化したときに覚える。
遺伝 
タマゴグループ | 陸上? | ![]() ![]() |
---|---|---|
孵化歩数 | 5120歩 | ![]() ![]() |
性別 | ♂:♀=1:1 | ![]() ![]() |
進化 | ディグダ(Lv26)→ダグトリオ | ![]() ![]() |
経験値 | Lv.50 = 125,000 Lv.100 = 1,000,000 | ![]() ![]() |
タグ: